夜に輝く美しい街並み必見!京都五大花街『先斗町』グルメガイド|気軽に楽しめる京料理、納涼床など夜の風情を味わうおすすめスポット

最終更新日:

夜に輝く美しい街並み必見!京都五大花街『先斗町』グルメガイド|気軽に楽しめる京料理、納涼床など夜の風情を味わうおすすめスポット

京都の夜、どこで過ごす?

京都観光といえば、日中は清水寺や金閣寺といった定番スポットを巡る方が多いかもしれません。けれど、せっかくなら昼だけでなく、夜の時間も楽しんでみたいと思いませんか?美味しい食事やお酒はもちろんのこと、ほのかな灯りに照らされる町家が織りなす、静かで美しい京都の夜景も格別です。

「風情のある場所で、ゆっくりと美味しいご飯やお酒を楽しみたい」

「京都らしさを感じられる、ちょっと特別な夜を過ごしたい」

そんな方にこそおすすめしたいのが、**先斗町(ぽんとちょう)**です。

鴨川のほとり、細く続く路地。

行灯のあかりに照らされたその道には、まるで江戸時代に迷い込んだかのような静けさと風情が漂います。

昼間とはまったく違う、しっとりとした大人の京都が、そこには広がっています。

この記事では、「夜ご飯やお酒を楽しむなら先斗町がなぜおすすめなのか」を、実際の雰囲気やお店の魅力とともにご紹介します。

京都での夜をより特別な時間にしたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

先斗町とは?風情あふれる京の花街

日中の先斗町

先斗町は、京都市中京区に位置する、京の粋と美が今も息づく歴史ある花街です。

鴨川と木屋町の間、四条通から三条通まで南北に延びる細長い通り「先斗町通」では、町家の格子戸から灯りがこぼれ、京都らしい風情が漂います。

夕方の先斗町

芸妓や舞妓が華やかに行き交った花街として栄えたこの町は、今もなおその伝統が受け継がれており、通りを歩けば着物姿の舞妓さんとすれ違うこともあります。

近年では、京料理の名店からカジュアルな居酒屋、個性豊かなバーまでが軒を連ね、「夜の京都」を楽しむ場所としても、ひときわ人気を集めています。

夜の先斗町の魅力

日が暮れてあたりが暗くなってくると、先斗町の雰囲気は一変します。

夜の先斗町

先斗町通には行灯のあかりがふんわりと灯り、店の軒先からはほのかに漏れる光とともに、静かな夜の空気が広がっていきます。

路地の行灯の明かり

店ごとに違った趣のある照明や、格子戸の隙間からこぼれる灯りが通りを照らし、まるで映画のワンシーンのような世界が現れます。通りを歩くだけでも、京都ならではの「和の美しさ」に触れられる贅沢な時間です。

夜の先斗町

先斗町は観光客向けの賑やかな通りというよりも、静かに、大人が夜を味わうための場所。デートや接待、ひとり旅にもふさわしく、どんなシチュエーションでも心地よく過ごせるのが魅力です。

一歩足を踏み入れた瞬間から、日常とは違う特別な時間が流れはじめます。

鴨川の納涼床で楽しむ夏の風物詩

先斗町のもうひとつの魅力は、夏の風物詩ともいえる**鴨川の納涼床(のうりょうゆか)**です。5 月から 9 月にかけて、鴨川沿いの店舗では、川の上に張り出した特設の座席で食事やお酒を楽しむ「納涼床」が設けられます。

納涼床

川面を渡る風に包まれながら、鴨川のせせらぎを BGM に、京都らしい和の料理や旬の素材を堪能するひととき。日が沈む頃には空の色がやわらかく変わり、やがて通りや橋に灯りがともると、納涼床の空間が一層幻想的に包まれていきます。

納涼床

店舗によってはカジュアルな居酒屋スタイルの床から、本格的な懐石料理を提供する高級店までさまざま。

観光客でも気軽に利用できるお店も多く、**一度は体験してみたい“夏の京都の特等席”**です。

先斗町で楽しめる夜ご飯とお酒

先斗町

ここからは、実際に先斗町で楽しめる夜ご飯やお酒の魅力を、ジャンル別にご紹介します。

高級感のある京料理から、気軽に立ち寄れる居酒屋、雰囲気の良いバーまで、シーンに応じて選べるのも先斗町の魅力です。

京料理・懐石料理から居酒屋・バルまで

先斗町には、京都の旬の素材を活かした繊細な味わいを、上品な空間で楽しめるお店が多数あります。また、敷居の高いお店ばかりではなく、気軽に立ち寄れる居酒屋も多く営業しています。

先斗町通

日本料理店(居酒屋含む)一覧(33件)
日本料理店(居酒屋含む)
店名業種納涼床特徴公式インスタグラム営業時間定休日所在地
京料理 先斗町 富美家和食有り創業78年。吟味した素材から生まれる美しい逸品を提供し、「変わらない上質さ」を追求。@pontocyo_fumiya195011:00 〜 23:00床期間:年中無休、10月 〜 4月:不定休京都市中京区先斗町三条下ル橋下町134
料理屋 草風土うしのほね和食有り自然の恵みを大切にし、素材の旨味を最大に活かした野菜中心の創作料理。元お茶屋を改装した風情ある空間。@soufuudo_ushinohone17:00 〜 24:00不定休京都府京都市中京区橋下町136
料理屋うしのほね本店和食有りシチューと出来たて豆腐が名物。鴨川を眺める一軒家で、季節に応じた逸品料理を提供。@ushinohone.honten17:00 〜 24:00不定休京都市中京区先斗町三条下ル2丁目若松町137-12
大當両和食有り弁柄色の赤壁と歴史ある日本家屋が特徴。夏は納涼床、冬は温かな鍋料理を提供。ゆば会席が人気。@daitoryo.kyoto17:00 〜 22:00水曜日京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232-8
京町和食有り昔ながらのおばんざいをコースで、ゆったりと提供。@kyoumachi_marushou17:30 〜 22:30日曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上る梅之木町156
彩味 たき井和食有り四季の材料を使った京都らしい料理が人気。夏は鱧、冬はふぐを中心にリーズナブルに提供。@saimi_takii17:00 〜 22:00
(土日祝はランチも営業12:00 〜 14:00)
水曜日京都府京都市中京区下樵木町先斗町四条上ル松本町東側 大國ビル1階
先斗町 多から和食有り1868年創業の老舗懐石料理店。季節の機微と旬を追求した料理を提供。@takara_pontocho12:00 〜 15:00
17:00 〜 22:00
月曜日京都府京都市中京区四条上ル柏屋町173-2
いづもや和食有り四季の旬を楽しむ懐石料理、京弁当、おばんざい、うなぎ料理を提供。@pontocho.idumoya11:30 〜 22:00年中無休京都市中京区先斗町通四条上る柏屋町173-2
京の居酒屋 ぽんと和食有りお座敷からの東山や鴨川を望む景観が自慢。16:00 〜 22:00不定休京都府京都市中京区鍋屋町232-13
のん亭和食有りこだわり焼酎と地酒を豊富に取り揃え、試飲可能。魚と野菜中心の家庭料理を提供。18:00 〜 23:00木曜日京都市中京区四条先斗町上る鍋屋町東側7軒目
先斗町 ふじ田和食先斗町歌舞練場前の通りにある店。旬の素材を活かした京懐石を提供。@pontocho.fujita11:30 〜 14:00
17:00 〜 22:00
月曜日, 火・水曜日のランチ京都府京都市中京区材木町179-2
先斗町 魯ビン和食築150年の京町家で和食を楽しめる。5月 〜 9月は鴨川納涼床を提供。2階から鴨川を眺められる。@pontocho.robin11:30 〜 14:30
17:00 〜 23:00
年中無休京都府京都市中京区若松町137-4
余志屋和食先斗町から細い路地を入った一品料理と釜めしの店。季節の魚や野菜を活かした料理を提供。17:00 〜 23:00月曜日京都府京都市中京区先斗町通三条下る材木町189
ぽんたこ佐倉和食京風たこ焼きを提供する珍しいお店@pontako.sakura[月 〜 金]15:00 〜 26:00
[土]12:00 〜 26:00
[日・祝]12:00 〜 24:00
年中無休京都府京都市中京区若松町141-13
先斗町 串よし和食京都の食材を使った一本一本揚げたての串揚げを提供する一方通行スタイルのコース。@kushiyoshi.pontoランチ 11:30 〜 15:00(金・土・日・祝のみ)
ディナー 17:30 〜 23:00
年中無休京都府京都市中京区下樵木町191-6
先斗町 吉野鮓和食, 寿司京風寿司(にぎり、鯖寿司、箱寿司、太巻寿司、穴子寿司など)を提供。16:00 〜 22:00月曜日、不定休京都府京都市中京区下樵木町町東入る
まんざら亭 先斗町店和食古きを重んじつつ新しさも取り入れた創作和食。女性客が8割強を占める人気店。@manzara_pontocho17:00 〜 24:00
(土日祝16:30 〜 24:00)
年中無休京都市中京区先斗町通四条上ル
六傳屋和食京町屋で美味しいすっぽんをリーズナブルに提供。土手焼きや坦々麺も人気。@rokudennya17:00 〜 23:00年中無休京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町199
葱屋にょろ助和食脇役だった葱を主役にしたメニューが特徴。野菜の炭火黒焼きと特製割り下のすき焼きが人気。@negiya_246suke11:30 〜 15:00
17:30 〜 23:00
年中無休京都市中京区先斗町通四条上る下樵木町201-4
先斗町 ますだ和食おばんざい料理の草分け的な店。落ち着いた大人の雰囲気が特徴。17:00 〜 22:00日曜日京都府京都市中京区下樵木町202
先斗町 たばこや和食創業39年。「おばんざい」と天然の魚介類を毎朝仕入れ。地酒3種呑み比べが人気。17:00 〜 23:00年中無休(年末年始以外)京都市中京区先斗町四条上ル 250m西側
黒兵衛和食昼間からお酒を楽しめる先斗町でも貴重な居酒屋。たこ焼きが人気。14:00 〜 23:00不定休京都府京都市中京区下樵木町205
先斗先多和食細い路地の先にある木と土壁の空間。ジャズを聴きながら京料理を楽しめる。17:00 〜 22:00不定休京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町209-11
お料理 勝の和食産地直送の旬の魚・地野菜・お肉を使用した素材を活かした日本料理が自慢。@katsuno_kyoto11:30 〜 14:00
17:00 〜 22:00
不定休京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町210-5
あじ屋和食1Fカウンター、2F個室。新鮮な魚介類を和洋の調理法で提供。贅沢な食材をリーズナブルに。18:00 〜 23:00月曜日京都府京都市中京区先斗町上鍋屋町211
まゝや和食路地にある隠れ家。アットホームな雰囲気でリーズナブルな料理を提供。@mamaya.kyoto17:30 〜 22:00月曜日京都市中京区鍋屋町212-7
万両和食カウンター席のみの小さなおでん屋。おでん以外にもお造り、焼魚、小鉢物なども用意。18:00 〜 24:00不定休京都府京都市中京区下樵木町208
酒亭 ばんから和食地酒居酒屋。旬菜旬魚の料理をくつろげる雰囲気で提供。17:30 〜 22:30火曜日京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町209-8
もつ鍋 寅屋和食京都で評価の高い老舗もつ鍋店。純国産和牛と独自ブレンドの白味噌ベースもつ鍋が名物。17:00 〜 23:00水曜日(祝日は振替休)京都市中京区先斗町四条上ル下樵木町205-1
いろは 北店和食牛なべの時代から続くすき焼きの老舗。17:00 〜 22:00木曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町215
有喜屋 うきや先斗町本店そば・うどん100%国内産そば粉使用。北海道産や京都産など厳選素材で職人が手打ちしたそばを京都ならではの「おだし」と共に。11:30 〜 15:00
17:00 〜 20:30
月曜日(祝日の場合は翌日)京都市中京区先斗町通三条下ル石屋町125
河道屋銀華そば・うどん逸品とざるそばのセットや生ビールセットが人気。ざるそばや天ぷらそばなど単品メニューも充実。@kawamichiya_ginka17:00 〜 25:30年中無休京都府京都市中京区下樵木町192-3
京都鴨蕎麦 田(でん)そば・うどん太麺の蕎麦をつけ蕎麦で提供。鴨親子丼の見た目は芸術的@kyotokamosoba_den11:30 〜 15:00
17:00 〜 21:00
不定休京都府京都市中京区先斗町通四条上る下樵木町203
鉄板・肉料理がメインの日本料理店(居酒屋含む)一覧(11件)
鉄板・肉料理がメインの日本料理店(居酒屋含む)一覧
店名業種納涼床特徴公式インスタグラム営業時間定休日所在地
京都牛懐石 稲吉肉懐石有り希少な京都牛を使った懐石コースが自慢。京町屋から鴨川と東山の景色が望める。@kyoto_inayoshi11:00 〜 14:30
17:00 〜 23:00 / Bar 20:00 〜 26:00
年中無休 日曜日のみ22時閉店京都市中京区梅之木町150
炭楽屋 とりうめ焼き鳥「地酒と京焼鳥」がコンセプト。京丹波地鶏と地酒、京野菜の炭焼きを提供。@toriume17:00 〜 23:00不定休京都府京都市中京区橋下町135 先斗町ビル 1階
先斗町 八十八焼き鳥丹波の朝引き鶏の焼鳥や京赤地鶏のたたきなど、備長炭の炭火焼きを京町屋で提供。@pontocho_yasohachi17:00 〜 22:00年中無休京都府京都市中京区先斗町通三条下ル下樵木町192
やすべえお好み焼きお好み焼・ネギ焼・ベタ焼・モダン焼・焼きそば・焼うどんなど鉄板料理を豊富に提供。平日16:00 〜 21:00火曜日京都府京都市中京区梅之木町142
鉄板みつ喜お好み焼き「トマトと水菜の塩焼ソバ」が人気。旬な食材をアットホームな雰囲気で提供。多数のレア酒も用意。@teppan_mitsuki17:00 〜 25:00水曜日京都市中京区木屋町四条上ル下樵木町192
きらくしゃぶしゃぶ・すき焼き神戸牛をはじめとする厳選された極上のお肉を提供。@pontocho_kiraku[平日]
17:00 〜 24:00
[土日祝]
11:30 〜 15:00
17:00 〜 24:00
年中無休京都府京都市中京区新河原町通四条上る柏屋町169-2
ステーキ・鉄板焼 みくら鉄板焼き平成5年創業の本格的ステーキ鉄板焼店。東山山糸を望むカウンター席で京都和牛と京野菜を堪能。@kyoto.steak_mikura17:30 〜 23:00年中無休京都府京都市中京区橋下町135 先斗町ビル 3F
先斗町 焼肉きらく焼肉有り和牛へのこだわりを堪能できる焼肉店。@pontocho_yakiniku_kiraku平日
17:00 〜 24:00
土・日・祝
11:30 〜 15:00
17:00 〜 24:00
年中無休京都府京都市中京区若松町139-2
先斗町 焼肉やまかわ本店焼肉自社精肉店による一頭買いで希少部位を豊富に提供。良心的な価格設定とお洒落な空間。@pontochoyamakawa11:30 〜 14:00
17:00 〜 22:30
年中無休京都府京都市中京区若松町137-7
京のやきにく 弘 先斗町別邸焼肉築100年の町家で味わう和牛焼肉。一頭買いのため希少部位も提供。@yakinikuhiro17:00 〜 24:00年中無休京都府京都市中京区材木町176-1
京都焼肉 すずき焼肉最高級黒毛和牛を存分に味わえる個室焼肉@kyotoyakiniku_suzuki11:30 〜 15:00
17:00 〜 22:00
不定休京都府京都市中京区柏屋町169-3
海外創作料理店一覧(9件)
海外創作料理店一覧(9件)
店名業種納涼床特徴公式インスタグラム営業時間定休日所在地
IL BUCO(イル ブーコ)イタリア料理有り鴨川一望のイタリアンレストラン。4,000円からのコースやアラカルト料理、ワインを提供。@ilbuco_italiano17:00 〜 23:00年中無休京都府京都市中京区先斗町 三条下ル若松町140-2
先斗町 禊川(みそぎがわ)フランス料理有り純日本的なお茶屋で、鴨川のせせらぎと共に伝統的なフランス料理を「フランス会席」として提供。@miso.gui_official11:30 〜 13:30
17:30 〜 20:30
月曜日, 元旦京都府京都市中京区先斗町三条下ル
お肉と御酒 雑派(Zappa)ステーキ・イタリア料理無し@pontocho_zappa17:30 〜 25:00木曜日京都府京都市中京区先斗町通三条下ル若松町137-3 1階
Wagyu to Worldwide Kyotoハンバーガー黒毛和牛を使ったジューシーなハンバーガーが人気@wagyutoworldwide_tokyo17:00 〜 23:00水曜日京都府京都市中京区材木町178-3
ふらいぱん洋食有り昔なつかしい味わいの洋風家庭そうざい。小さめサイズから選べる一品料理とお酒を提供。18:00 〜 23:00木曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232
SO-SU ワタナベ洋食2020年オープンの洋食屋。長崎ブランド豚「長崎芳寿豚」を使った豚カツやハンバーグが人気。@so_su_watanabe11:30 〜 15:00
17:30 〜 21:00
不定休京都府京都市中京区柏屋町169-4 福本ビル1F
李南河韓国料理先斗町、鴨川に面した韓国料理レストラン。四季の食材を使ったワンランク上の韓国料理を提供。@linamha_kyoto_official[平日]17:00 〜 23:00
[土日祝]12:00 〜 15:00
17:00 〜 23:00
月曜日(祝日の場合翌日火曜日)京都府京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232
一品香中華料理野菜が美味しい「京チャイニーズ」。個性的な料理を紹興酒と共に楽しめる。12:00 〜 15:00
17:00 〜 22:30
火曜日京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町220-5
柚子元中華料理中国料理のスタイルで柚子をふんだんに使った柚子鍋が名物。冬におすすめ。@yuzugenpontocho平日
17:00 〜 23:00
土日祝
11:30 〜 14:30
17:00 〜 22:00
年中無休京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町212

納涼床で特別な夜を楽しめるお店

納涼床は、先斗町の夏ならではの楽しみのひとつ。鴨川の風を感じながら料理やお酒を味わえる特別な体験を、気軽に楽しめるお店も数多くあります。

納涼床

納涼床を楽しめる店舗一覧
納涼床を楽しめる店舗一覧
店名業種特徴公式インスタグラム営業時間定休日所在地
京料理 先斗町 富美家和食創業78年。吟味した素材から生まれる美しい逸品を提供し、「変わらない上質さ」を追求。@pontocyo_fumiya195011:00 〜 23:00床期間:年中無休、10月 〜 4月:不定休京都市中京区先斗町三条下ル橋下町134
料理屋 草風土うしのほね和食自然の恵みを大切にし、素材の旨味を最大に活かした野菜中心の創作料理。元お茶屋を改装した風情ある空間。@soufuudo_ushinohone17:00 〜 24:00不定休京都府京都市中京区橋下町136
料理屋うしのほね本店和食シチューと出来たて豆腐が名物。鴨川を眺める一軒家で、季節に応じた逸品料理を提供。@ushinohone.honten17:00 〜 24:00不定休京都市中京区先斗町三条下ル2丁目若松町137-12
大當両和食弁柄色の赤壁と歴史ある日本家屋が特徴。夏は納涼床、冬は温かな鍋料理を提供。ゆば会席が人気。@daitoryo.kyoto17:00 〜 22:00水曜日京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232-8
京町和食昔ながらのおばんざいをコースで、ゆったりと提供。@kyoumachi_marushou17:30 〜 22:30日曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上る梅之木町156
彩味 たき井和食四季の材料を使った京都らしい料理が人気。夏は鱧、冬はふぐを中心にリーズナブルに提供。@saimi_takii17:00 〜 22:00
(土日祝はランチも営業12:00 〜 14:00)
水曜日京都府京都市中京区下樵木町先斗町四条上ル松本町東側 大國ビル1階
のん亭和食こだわり焼酎と地酒を豊富に取り揃え、試飲可能。魚と野菜中心の家庭料理を提供。18:00 〜 23:00木曜日京都市中京区四条先斗町上る鍋屋町東側7軒目
京の居酒屋 ぽんと和食お座敷からの東山や鴨川を望む景観が自慢。16:00 〜 22:00不定休京都府京都市中京区鍋屋町232-13
先斗町 多から和食1868年創業の老舗懐石料理店。季節の機微と旬を追求した料理を提供。@takara_pontocho12:00 〜 15:00
17:00 〜 22:00
月曜日京都府京都市中京区四条上ル柏屋町173-2
いづもや和食四季の旬を楽しむ懐石料理、京弁当、おばんざい、うなぎ料理を提供。@pontocho.idumoya11:30 〜 22:00年中無休京都市中京区先斗町通四条上る柏屋町173-2
先斗町 焼肉きらく焼肉和牛へのこだわりを堪能できる焼肉店。@pontocho_yakiniku_kiraku平日
17:00 〜 24:00
土・日・祝
11:30 〜 15:00
17:00 〜 24:00
年中無休京都府京都市中京区若松町139-2
京都牛懐石 稲吉肉懐石希少な京都牛を使った懐石コースが自慢。京町屋から鴨川と東山の景色が望める。@kyoto_inayoshi11:00 〜 14:30
17:00 〜 23:00 / Bar 20:00 〜 26:00
年中無休 日曜日のみ22時閉店京都市中京区梅之木町150
IL BUCO(イル ブーコ)イタリア料理鴨川一望のイタリアンレストラン。4,000円からのコースやアラカルト料理、ワインを提供。@ilbuco_italiano17:00 〜 23:00年中無休京都府京都市中京区先斗町 三条下ル若松町140-2
先斗町 禊川(みそぎがわ)フランス料理純日本的なお茶屋で、鴨川のせせらぎと共に伝統的なフランス料理を「フランス会席」として提供。@miso.gui_official11:30 〜 13:30
17:30 〜 20:30
月曜日, 元旦京都府京都市中京区先斗町三条下ル
ふらいぱん京風洋食昔なつかしい味わいの洋風家庭そうざい。小さめサイズから選べる一品料理とお酒を提供。18:00 〜 23:00木曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232
Bar Atlantis 先斗町店BARフレッシュフルーツを使ったカクテルを提供。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。@bar.atlantis17:00 〜 25:00年中無休京都市中京区四条先斗町上ル松本町161
NORTH VILLAGE 京都本店BAR先斗町のシーシャカフェ。納涼床でシーシャを楽しめる。@northvillage_kyoto[日曜 〜 木曜・祝日]12:00 〜 3:00
[金曜 〜 木曜・祝前日]12:00 〜 5:00
年中無休京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232-10

バー・ラウンジでしっとりと一杯

しっとりと大人の時間を楽しみたい夜には、バーやラウンジでの一杯もおすすめです。

町家を活かした隠れ家のような空間や、こだわりのカクテルを提供する本格バーなど、先斗町には雰囲気の良いお店が点在しています。

先斗町の裏路地

先斗町のバー・ラウンジ一覧
先斗町のバー一覧(9件)
店名業種納涼床特徴公式インスタグラム営業時間定休日所在地
Bar Bacchus(バッカス)BAR季節のフルーツを使ったミクソロジーカクテルと400種類以上のウイスキーを提供。@clubbacchus817:00 〜 3:00年中無休京都府京都市中京区橋下町135 先斗町ビル 1階奥
HAPPY STAND KYOTOBARなんだかシアワセを感じる、カジュアルで明るい店。旬の肴やハムエッグを提供。12:00 〜 25:00不定休京都市中京区石屋町126-2
Ki BarBAR外国人対応可。川沿いのパティオあり。ドリンク、音楽、パーティー対応。座席料なし。16:00 〜 26:00不定休京都府京都市中京区石屋町123-1
Bar 高木初(たかぎはつ)BARカウンター席とソファ席がある落ち着いた雰囲気のバー。オリジナルカクテルあり。19:00 〜 24:00日曜日、祝日京都府京都市中京区下樵木町203 高喜ビル3階
BAR 志門BAR先斗町の隠れ家BAR。落ち着いた雰囲気の空間でお酒を楽しめる。@shimon_ponto19:00 〜 24:00水曜日京都市中京区先斗町四条上ル松本町160 栞ビル3階
BAR 凛トBAR鴨川、南座、四条大橋を眺めながら季節のカクテルやウイスキーが楽しめる。@bar_rinto17:00 〜 2:00年中無休京都市中京区先斗町四条上ル柏屋町173-2 B1
Bar Atlantis 先斗町店BAR有りフレッシュフルーツを使ったカクテルを提供。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。@bar.atlantis17:00 〜 25:00年中無休京都市中京区四条先斗町上ル松本町161
NORTH VILLAGE 京都本店BAR有り先斗町のシーシャカフェ。納涼床でシーシャを楽しめる。@northvillage_kyoto[日曜 〜 木曜・祝日]12:00 〜 3:00
[金曜 〜 木曜・祝前日]12:00 〜 5:00
年中無休京都府京都市中京区先斗町通四条上ル鍋屋町232-10
ウォッカバー ナカニシBAR世界のウォッカやピロシキ、グルジアワイン、ロシアビールなど東欧の味を提供。18:00 〜 23:00
(土・日・祝日は17:00より)
月曜日(祝日は営業・翌日振替休業)京都市中京区先斗町通三条下ル若松町138-4
先斗町のラウンジ一覧(3件)
店名業種特徴営業時間定休日所在地
呑んで唄い家 なかの待ちスナック呑み放題・唄い放題のセット料金制。男性3,500円、女性3,000円で2時間。15名まで予約可。19:00 〜 25:00不定休京都市中京区木屋町三条下ル材木町187-2
みちのくスナックカラオケのほか、客と各地の民謡を名物ママの三味線で唄う賑やかな店。18:00 〜 23:30水曜日・木曜日京都府京都市中央区中京区先斗町通四条上る鍋屋町
スナック コーちゃんスナック1964年創業の老舗スナック。現在は二代目が営業中。20:00 〜 26:00火曜日京都府京都市中京区先斗町通四条上る柏屋町173-2

夜の先斗町体験記

夕暮れどき、四条大橋を渡って先斗町の入り口に立つと、すでに通りにはゆるやかな明かりが灯っていました。細い先斗町通の道を歩くと、店の奥から笑い声が漏れ聞こえてきて、どこか懐かしく、温かい気持ちになります。

実際の先斗町の様子についてもっと見たいひとは以下でご紹介しています。

先斗町通について詳しく見る

京都の夜を楽しむなら、先斗町がおすすめ!

夜の先斗町

観光地としての華やかさと、古き良き京都の情緒をあわせ持つ先斗町。

その細い路地に一歩足を踏み入れれば、そこには日常を忘れさせてくれるような静かな夜の時間が流れています。

京都といえば、「一見さんお断り」のルールがありますが、先斗町のお店にはそのルールのあるお店はごく少数のみです。本格的な京懐石も、気軽なおばんざいも、先斗町でなら誰でも気軽に京都の風情を楽しむことができるのも魅力の一つです。

美味しい料理、丁寧なおもてなし、そして行灯が照らす幻想的な風景。

京都で「夜を楽しむ」なら、間違いなくおすすめの場所です。

京都へ行ったら、夜はぜひ先斗町へ足を運んでみてください。

先斗町

あわせて読みたい: