- 大阪城観光で外せない 10 のスポット!天守閣や庭園など見どころ満載
- 大阪城の天守閣、西の丸庭園、御座船など、観光で外せない見どころを厳選して紹介。多聞櫓や千貫櫓など歴史的建造物から、ショッピングやグルメが楽しめるジョーテラス大阪まで、大阪城の魅力が満載。効率の良い大阪城観光プランも提案します。
難波の下町に現れる巨大な獅子の神社
大阪・難波を歩いていると、突如として目の前に巨大な獅子の顔が現れます。高さ12メートルの獅子が、大きな口を開けて私たちを見下ろしているのです。まるでアミューズメントパークのような非現実的な光景ですが、実は由緒正しい神社の拝殿。難波八阪神社の名物、獅子殿です。
この獅子は商売繁盛や勝負運を授けるご利益があると言われ、多くの参拝客が訪れる人気のパワースポットです。しかし、大阪観光の定番スポットである道頓堀からは少し外れているため、道頓堀や難波にいる観光客の数に比べたらまだまだ知られていない穴場スポット。でも実は、道頓堀からタクシーでわずか5分、なんば駅からは徒歩8分という、とてもアクセスの良い場所にあります。
独特な雰囲気を持つ獅子殿、そのご利益、アクセス方法など、難波八阪神社の魅力を余すことなくご紹介していきます。
難波八阪神社
難波八阪神社は、大阪市浪速区にある神社です。日本の三大祇園の一つである京都の八阪神社の分社であり、難波のパワースポットとして有名です。また、獅子頭の形をした巨大な拝殿があることでも知られています。難波というアクセスしやすい地域にあり、且つ写真映えするスポットがあることから、連日沢山の観光客が訪れます。
- 参拝時間
- 6:00 ~ 17:00
- 定休日
- 年中無休
- 電話番号
- 06-6641-1149
- 公式サイト
- https://nambayasaka.jp/
- 駐車場
- 無料駐車場あり
- アクセス
- 大阪メトロ御堂筋線 / 四つ橋線 / 千日前線なんば駅 6 番出口より徒歩 8 分
- 所在地
- 〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町 2-9-19
圧巻!巨大獅子殿
難波八阪神社の一番の見どころは、巨大な獅子の頭の拝殿です。獅子殿と呼ばれています。
難波八阪神社の境内はとてもコンパクトなのですが、高さ 12m, 奥行き 7m, 幅 7m の巨大な獅子殿が鎮座し、異彩を放っています。本殿と比べても、巨大なのがわかると思います。
獅子殿には、素盞嗚尊(すさのおのみこと)の荒魂(あらたま, 勇猛果敢な魂のこと)が祀られています。この獅子殿は、大きな口で勝利を呼び、邪気を飲み勝運(商運)を招きます。学業成就、商売繁盛、勝負運にご利益があるとして、国内外から多くの人が参拝に訪れます。
獅子殿は、主に神社の祭礼や儀式の際に使われる建物です。獅子殿の舞台では、お正月に神楽や居合道、夏祭りに獅子舞や民踊などが奉納されます。こういった芸能の奉納が盛んなのは、主祭神の素盞嗚尊が日本で最初に和歌を詠んだ神様とされているからです。
また、舞台の天井には鳳凰の彫刻が施されており、その一つ一つが、職人さんによる手彫りです。獅子殿はそのダイナミックさが人気ですが、こういった精細な部分も楽しんでみてください。
本殿へのお参りも忘れずに!御朱印やおみくじも
獅子殿も良いですが、本殿へのお参りも忘れないようにしましょう。本殿にも立派な狛犬様が鎮座していますよ。
また、本殿の左手には社務所があり、御朱印やお守り、おみくじを購入できます。
戦艦陸奥主砲抑気具記念碑
本殿の右手には、記念碑などが並んでいるスペースがあります。ここに、戦艦陸奥の抑気具(よくきぐ)が供えられています。戦艦「陸奥」の主砲に装着されていた抑気具(大砲の先端に取り付ける蓋)を展示した記念碑です。
この抑気具は、戦艦「陸奥」の主砲 8 門のうちの一つに使用されていたものです。戦艦「陸奥」は、かつて日本海軍の象徴的存在でありましたが、1943 年に広島県の周防大島沖(瀬戸内海)にて原因不明の爆発により沈没しました(総員1471名中、艦長含め1121名が無くなるという大惨事でした)。この記念碑は、同艦と共に亡くなった乗組員の慰霊と平和への祈りを込めて設置されています。
なんば駅から徒歩圏内。タクシーでも気軽に行ける
難波八阪神社は、難波という大阪の中心地にある神社のため、アクセスは良いです。最寄り駅である地下鉄なんば駅からも徒歩 10 分以内で行けます。
例えば、B7 出口から難波八阪神社へ向かうと、最短ルートよりは若干時間はかかりますが、難波新地五番町通などを通ってディープな大阪下町路地裏の風景を楽しむこともできます。
また、タクシーでも安価にアクセスできます。道頓堀から難波八阪神社までタクシーに乗ったところ、乗車時間は 5 分程度で料金は 700 円で到着できました。
大阪の下町に佇む神秘的な獅子殿。難波八阪神社は新旧が織りなす異空間
大阪の下町に鎮座する難波八阪神社。エンターテインメントの街・難波に、神秘的で荘厳な異空間を展開する神社です。
京都の八阪神社から分祀された由緒正しい神社でありながら、高さ 12m の巨大な獅子殿という現代のアプローチが織りなす独特の景観は、訪れる人の心を強く惹きつけます。商売繁盛、勝負運、学業成就と、現代を生きる私たちの願いに寄り添うご利益も魅力ですね。
境内は決して広くありませんが、戦艦陸奥の記念碑や職人の手彫りによる鳳凰の彫刻など、見どころは豊富。フォトジェニックな写真スポットとしても人気上昇中です。
難波八阪神社は、賑やかな大阪の街中にありながら、不思議と心が落ち着く空間。お参りの帰り道、難波新地五番町通を通れば、懐かしい大阪の下町風景も楽しめます。観光やショッピングの合間に、ぜひ難波八阪神社で巨大獅子殿のパワーを感じてみてください。