極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場「深澤渓 自然人村」

最終更新日:

極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場「深澤渓 自然人村」

深澤渓 自然人村

深澤渓 自然人村(ふかさわけい しぜんじんむら)は、東京都あきる野市にあるキャンプ場です。秋川渓谷のほとりにあり、大自然の中で、サウナやキャンプ、バーベキューを楽しめる人気のキャンプ場です。

深澤渓 自然人村 入り口

営業時間
3 月 1 日~ 11 月 30 日(期間中は無休)
チェックイン
13:00 ~ 17:00
チェックアウト
10:00
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは 300円/1時間で予約状況により可能
定休日
12 月 1 日~ 2 月 29 日(冬季は営業休止)
支払い
現金のみ
予約
完全予約制。公式サイトより web 予約
電話番号
070-3985-4878
公式サイト
https://shizenjin-mura.com
駐車場
キャンプ場入口脇にあり。キャンプ区画への乗り入れ不可。
受付時間: 10:00 〜 17:00
アクセス
徒歩: JR 五日市線武蔵五日市駅より、徒歩約 30 〜 40分(上り坂多し)
タクシー: 武蔵五日市駅からタクシーで 5 〜 10 分。料金は 1000 〜 1200円
所在地
〒190-0172 東京都あきる野市深沢 198
料金目安
キャンプサイト3,000 円~
キャビン10,000 円~
タイニーハウス26,000 円~
プライベートサウナ
(貸し切り1時間半)
5,500円/人
駐車場乗用車: 1,200円/台
バイク: 800円/台

上記はミニマムの参考価格です。キャンプサイト、キャビン、タイニーハウス宿泊には、プライベートサウナ付き、バーベキュー付きのプランも選択できます。

大自然とデザイン性の高いプライベートサウナで極上のととのい体験

自然人村はキャンプ場ですが、プライベートサウナも備えており、非常に高規格なサウナを楽しむことができます。

デザイン性の高いサウナは、東京の木、多摩産材で作られたバレルサウナです。サウナを一歩外に出れば、緑豊かな大自然、川も流れています。まさに、五感全てでととのうことができます。

大自然の中で快適宿泊!高規格なタイニーハウスとキャビン

自然人村には、タイニーハウスとキャビンという二種類のタイプの宿泊施設があります。それぞれデザイン性が非常に高く、大自然の中を快適な空間で過ごすことができます。

大自然と小川のせせらぎが最高に癒やされる!キャンプサイト

自然人村のキャンプサイトは、自然が非常に豊かです。ほどよい森の中で、小川のせせらぎを楽しみながらキャンプを楽しめます。

キャンプサイト

キャンプサイト

キャンプサイト

1 区画もそこそこ広く、1〜 2 人用のテントなら 3 つくらいは張れます。

キャンプサイト

大きなシェルターテントを 1 つ設営して、余ったスペースをリビングスペースとして使うくらいで丁度よい広さです。

キャンプサイト

キャンプサイト

キャンプサイト利用のポイント

キャンプサイトを利用する際は、以下のポイントを抑えておきましょう。

キャンプサイトへの搬入

キャンプサイトへの車の乗り入れはできません。駐車場からキャンプサイトまで距離があります。急勾配の坂道や、小川を渡る必要があるため、車でアクセスするのなら、キャリーワゴンがあると便利です。

急勾配

小川

お風呂・入浴施設

コインシャワーがあります(100円/3分)

車移動できるなら、近隣の温泉施設「瀬音の湯」に行くのもオススメです。

ゴミの回収

ゴミの回収はしてくれますが、分別してゴミ袋に入れる必要があるため、予めゴミ袋を持っていくとスムーズです。

ゴミ分別表

  • 燃えるゴミ
  • 燃えないゴミ
  • ビン
  • ペットボトル
  • 生ゴミ

持ってこなかった場合でも、売店 1 袋 50 円程度で購入できます。

ゴミはチェックアウト時に受付で回収してくれます。

レンタル

キャンプギアのレンタルがあります

レンタル用品一覧 レンタル用品一覧

レンタル用品一覧
レンタル用品一覧
商品名料金
Snow Peak アメニティドーム8,000円
Snow Peak ヴォールト8,000円
Snow Peak ヘキサタープ7,000円
折りたたみチェア1,000円
コット1,000円
フィールドラック1,000円
ダッチオーブン2,000円
LEDランタン2,000円
ランタンポール1,000円
焚き火台2,000円
BBQコンロ3,000円
シングルバーナー1,500円
カセットコンロ1,500円
クーラーボックス(大)2,500円
クーラーボックス(中)2,000円
ポータブル電源3,000円
寝袋500円
冷蔵庫(大)
受付脇にある冷蔵庫の使用料
3,000円
冷蔵庫(小)
受付脇にある冷蔵庫の使用料
2,000円
ケトル400円
飯盒400円
400円
スキレット400円
包丁100円
まな板100円
トング100円
フライ返し100円
おたま100円
調理ハサミ100円

自然人村へのアクセスはタクシーがオススメ!

車移動ではなく電車移動の場合、私がオススメするのは、最寄り駅であるJR五日市線 武蔵五日市駅からタクシーに乗って行く手段です。

タクシー

料金は 1000 円前後、5 〜 10 分程度で到着できます。徒歩の場合、上り坂を歩くことになるため、タクシーで快適にアクセスするのがオススメです。

タクシーの領収書

  • 左:1100 円(武蔵五日市駅から自然人村まで)
  • 右:1200 円(自然人村から武蔵五日市駅まで。迎車料金 300 円を含む。)

武蔵五日市駅にはタクシーが常駐しているので、駅からすぐにタクシーに乗ることができます。

また、キャンプ場からタクシー会社に電話すれば迎えに来てくれるので便利です。電話してから 10 分以内で来てくれました。

迎車は 300 円。予めの迎車予約は 800 円(迎車 300 円+予約 500 円)が運賃にプラスになります。

なお、このエリアで呼べるタクシーは 2 社です。

自然人村付近のタクシー
会社名電話番号
京王タクシー042-596-1711
横川観光0120-489-083

買い出しは武蔵五日市駅近くのスーパーマーケットがオススメ!

買い出しは武蔵五日市駅近くのスーパーマーケット「マルフジ 舘谷店」がオススメです。食材(野菜・果物・魚・肉など)や飲み物(ソフトドリンク・お酒)や調味料、日用品まで何でも揃っています。

マルフジ 舘谷店

マルフジ 舘谷店

営業時間
9:00 ~ 21:00
定休日
年中無休
電話番号
042-595-2289
公式サイト
http://www.marufuji.net/shop/list/shop_20.html
駐車場
60 台
アクセス
武蔵五日市駅から徒歩 3 〜 4 分
所在地
〒190-0163 東京都あきる野市舘谷241
店内の様子

野菜・果物 野菜・果物

鮮魚 鮮魚

鮮魚

精肉 精肉

調味料など 調味料

お酒 お酒

お酒

お酒

お酒

お酒

ソフトドリンク ソフトドリンク

アイス、氷 氷

氷

氷

日用品 日用品

日用品

日用品

極上のサウナ体験!神秘の自然に癒やし満載のキャンプ場

キャンプエリア脇に流れる川

サウナ、バーベキュー、キャンプ。

グループでも一人でも。

こんな素敵な自然の中で楽しむプライベートサウナは、他にはない充実感が得られるはずです。

高規格なタイニーハウスとキャビンも洗練されたデザインで、昨今のグランピングとは一線を介す体験ができることでしょう。

自身でテントを持ち込み、小川のせせらぎ、滝を眺めながら過ごすのも格別。贅沢な景観に身を任せ、自然と一体になれます。

東京都心から僅か 1 時間。良く整備された、神秘的な自然の中でレジャーを楽しめる。それが、深沢渓 自然人村。

是非足を運んでみてください。