
- 地元民が教える!小江戸川越の人気スポットを網羅するおすすめ観光プラン
- 地元民が案内する小江戸川越の1日観光プラン。江戸情緒溢れる蔵造りの街並み、由緒ある神社、大正ロマンの雰囲気を堪能。人気スポットを効率よく巡る完全ガイド。
最終更新日:
江戸の風情が漂う街並み、時の鐘、そして蔵造りの町並み…。埼玉県の小江戸川越は、歴史と文化が息づく人気の観光地として知られています。そんな川越に、ここ数年で新たな名物が誕生し、今や観光客の間で欠かせない存在となっているんです。
その名も「川越プリン」。
蔵のまちストリート(一番街)に店を構える「川越プリン」は、創業からわずか6年で川越観光の定番スポットへと成長しました。濃厚でなめらかな口当たり、そして絶妙な甘さ。一度食べたら、きっとあなたも虜になってしまうはず。
今回は、この川越の新しい顔となった「川越プリン」をご紹介します!
川越プリンは、埼玉県川越市にあるプリン専門店です。蔵のまちストリートにあり、小江戸川越観光でも人気のスイーツスポットになっています。
今回いただいたのは、「なめらか」という、最もベーシックなプリンです。その名の通り、なめらかさがすごいんです。舌触りが本当に良くて、そして感じるほどよい甘み。これはいくらで食べられてしまいます。
風味もすごく良くて、ふわっと抜けるバニラの香りも素敵。天然のマダカスカル産の高級バニラビーンズを使っているとのこと。こういったこだわり抜かれた食材や製法が光る一品。一口食べると、口の中が幸せに包まれます。
量も片手に収まるくらいなので、食べ歩きにもちょうど良いですよ。
他にも、川越いも、河越抹茶、小江戸レトロなどのレパートリーがあり、季節限定で苺や柚子なども登場します。
小江戸川越の観光といえば、江戸情緒溢れる町並み散策。それと併せて、地元の味覚を楽しめるのもポイントです。飲食店も多く、鰻やさつまいもなど、川越には名物が色々ありますが、スイーツ枠で川越プリンにぜひ訪れてみてください。濃厚でなめらかな口当たりは、ここでしか味わえない逸品でおすすめです。
観光で歩き疲れた時に一息つく場所としても最適で、甘いひとときを過ごすことができますよ。また、パッケージもかわいらしく、手土産としても喜ばれること間違いなしです。
地元の食材を使い、すでに創業から 6 年以上。プリンは若者だけのトレンドに留まらず、小江戸川越観光の定番になっています。小江戸川越ブランド産品にも認定されている川越プリンは、確固たる川越の名物です。
蔵のまちストリート(一番街)の、南端から徒歩 1 分。優しい甘みと香りが、あなたを待っています。
歴史ある街並みを楽しみながら、最高に贅沢な”プリンタイム”を。
ぜひなめらかプリンを味わってみてください。